文字
背景
行間
学校からのお知らせ
生徒・保護者の皆様へ
1 学校公式X、インスタグラムで学校の様子を見ることができます!ぜひ、フォローお願いします!
リンク⇒【X】、【インスタグラム】
2 学校説明会等はこちらから予約お願いします!
【部活動体験、第1回学校説明会の予約はまだ開始していません】
3 セブンイレブンの移動販売の日程です!
⇒ 6月販売日程.pdf、7月販売日程.pdf
埼玉県内の学校に通う生徒の皆さんへ
~困ったり 悩んだりしたら 誰かに相談しよう~リーフレット「埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ」.pdf
吉川美南高校日誌
更新情報
令和7年度関東高等学校体育大会ウエイトリフティング競技県予選会
日 時:令和7年4月29日
会 場:埼玉栄高校トレーニングセンター
<結果>
男子55kg級 野平瑛太 第2位 関東大会出場決定
スナッチ 70kg
クリーン&ジャーク 90kg
トータル 160kg
関東大会の予選会に3年生の野平君が出場しました。危ないところもありましたが、スナッチ、クリーン&ジャーク共に自己ベストとなる記録にチャレンジし、成功させる事ができました。関東大会への出場も決定したので、継続して頑張って欲しいです。また、今回初めて大会を見る1年生もいたので3年生になった時にこのような結果を出せるよう、日々のトレーニングに励んで欲しいです。
令和7年度関東高等学校体育大会ウエイトリフティング競技
期 日:令和7年6月7日
会 場:栃木県立小山南高等学校
<結果>
男子55kg級 野平瑛太 第7位
スナッチ 68kg
クリーン&ジャーク 72kg
トータル 160kg
3年次生の野平君が、関東大会に出場してきました。 スナッチでは第2試技でミスがありましたが、第3試技では挽回する事ができました。クリーン&ジャークでは前回の大会に引き続き自己記録となる記録を残す事ができました。1、2年生には、良いところを積極的に学び野平君に続く記録を残して欲しいです。
応援ありがとうございました。
令和7年度学校総合体育大会埼玉県予選会
期 日:令和7年6月14日
会 場:埼玉栄高校トレーニングセンター
<結果>
男子55kg級 野平瑛太 第1位 インターハイ出場
スナッチ 71kg
クリーン&ジャーク 92kg
トータル 163kg
3年次生の野平君が2週連続で大会に出場してきました。 今回は、関東大会で失敗してしまったミスを取り返し、スナッチ、クリーン&ジャーク共に自己記録タイとなる記録を残す事ができました。その結果、見事インターハイの出場権を獲得する事ができました。吉川美南高校からインターハイに出場する生徒が出るのは10年以上ぶりになります。3年間継続して努力してきた成果が出たので、非常に良い大会となりました。 来年度以降も継続して出場選手が出るよう、1、2年次生にも頑張って欲しいです。
インターハイ予定
期 日:令和7年8月7日〜11日
会 場:鳥取県米子市 米子コンベンションセンター
野平君は8月8日の55kg級の部で出場予定です。応援よろしくお願いします。
令和7年度 U-18 東部支部3部リーグ
第1節 4月 5日(土) @久喜工業 12:00キックオフ VS八潮南 1対3 惜敗第2節 4月13日(日) @越谷北 10:00キックオフ VS越谷北 2対1 勝利!第3節 4月19日(土) @春日部共栄 12:00キックオフ VS久喜工業 2対0 勝利!第4節 6月14日(土)※延期分 @越谷北 13:30キックオフ VS合同① 1対5 惜敗第5節 5月18日(日) @三郷北 10:00キックオフ VS三郷北 0対5 惜敗第6節 6月 1日(日) @春日部共栄 10:00キックオフ VS春日部共栄 0対2 惜敗第7節 6月 8日(日) @叡明 9:30キックオフ VS叡明 0対3 惜敗第8節 9月15日(月) @叡明 11:30キックオフ VS久喜工業第9節 9月21日(日) @春日部共栄 9:30キックオフ VS春日部共栄第10節 9月27日(土) @八潮南 9:30キックオフ VS八潮南第11節 10月 5日(日) ...
こんにちは。
吉川美南高等学校女子バレー部です。
5月25日に毎日興業アリーナで開催された、学校総合体育大会東部地区予選(インターハイ予選)の結果報告です。
試合結果は25-21、24-26、23-25での一回戦敗退。1セット目ではリードを残して先取、2セット目も先にマッチポイントを取ったものの、その後逆転を許して同点。3セット目では流れに乗った相手に押し切られての敗北となりました。部員達には4月からの練習成果が身についており、事前に繰り返した動きを本番でも発揮することができ、得点に繋げることができていたと思います。部員の成長を感じることができた分、勝たせてあげられなかったのは顧問としても悔しい結果となりました。
今年度はまだまだ続きます。これからの部員たちの活躍にぜひご期待ください。
{{item.Topic.display_summary}}
お知らせ
緊急情報
学校のウェブサイトにアクセスしにくい状況がおきた場合等、緊急情報発信用ウェブサイトに誘導され、情報発信できるようになりました。 緊急情報発信サイトに直接アクセスもできます。
リンク
サイトポリシー
本ホームページにおける個人情報の取り扱いや著作権についての留意事項についてはこちら↓
サイトポリシー.pdf