9月14日(木)、就職出陣式を実施しました。この式では、副校長を始め就職活動でお世話になった年次の先生方から試験に向けて激励の言葉をもらいます。
今年度の就職希望生徒は14名です。16日から開始される就職試験に向けてそれぞれが努力してきました。特に夏休み中には毎日のように登校し、職場見学に行き、面接練習や履歴書の作成に取り組みました。試験を目前に、全員の顔つきが変わり、夏の成長を感じます。
就職出陣式では、以下のお話がありました。
①第一印象は一瞬で決まるため、細部にまで目を配り、靴をきれいにして向かうこと。
②当日の緊張は自分が頑張ってきた証拠。試験には緊張して臨むべし!
③あいさつが一番大切。元気に笑顔であいさつをしよう。ここまで来たら最後はどれだけアピールできるかにかかってくる。長所の再確認をしよう。
④あきらめないこと。就職するという目標を胸に、最後まであきらめず、就職活動に取り組もう。
⑤試験を受けることがゴールではない。卒業し就職した自分の姿を想像し、今後の生活を大切にすること。
就職試験真っただ中です。よい報告が聞けることを楽しみにしています。