学校掲示板
ウェイトリフティング部 大会結果報告
令和元年度埼玉県ウェイトリフティング競技新人大会
期日:令和元年11月10日(日)
会場:埼玉栄高等学校トレーニングセンター
<結果>
望月 太陽(2年生):73kg級 記録 157kg 第3位
★関東大会出場決定★
伊藤 晶啓(2年生):採点制合格
・ 81kg級 記録 135kg 第5位
今回、望月君が関東大会出場を決めてくれました。前回の大会から約5か月ありましたが、集中して練習に取り組んでくれた成果が出せました。また、伊藤君は初めての本選出場となりましたがベストを尽くしてくれました。
また、望月君は下記の通り関東大会に出場してきます。応援のほどよろしくお願いします。
令和元年度第35回関東高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会
期日:令和2年1月11日(土)
会場:横浜市磯子スポーツセンター 第一体育室
【Ⅰ部】長距離走大会
11月28日、長距離走大会が行われました。
スタートした時点では曇り空でしたが、一時的に雨が降ることも。寒さも増す中、頑張って走っていました。
ちなみに1位は男子が1年生、女子は2年生と、上位の生徒は学年を問わずに入賞していました。
改めて皆さん、お疲れさまでした。この週末はゆっくり休んでくださいね。
【Ⅰ部】後期生徒総会
新生徒会が発足してから1か月ほどが経ちましたが、後期生徒総会が行われました。
今年度も後半戦となってきましたが、生徒会や各委員会を通じて、学校生活をより良いものにしていってくださいね。
首里城火災への募金
2年次より、首里城火災復興募金として¥13,831 の募金を行いました。
今年度10月に2年次では修学旅行で沖縄の文化と歴史を学ばせて頂きました。その歴史の象徴である首里城が焼失してしまったことは大変残念に思います。
一日も早い復興を心から祈念いたします。
放送部活動報告
アナウンスや動画の撮影編集など、学校行事を中心に
頑張ってきた放送部ですが、11月は吉川市のイベントに参加して
司会やアナウンスの仕事を行いました!
*11月2日(土)・3日(日) 吉川市民文化祭
土・日の二日間にわたって吉川中央公民館で行われた市民文化祭。
美術や書道、工芸作品が展示されたり、ホールにて様々な歌や踊りの発表などが行われたりと
連日多くの人でにぎわいました。
放送部はホールのステージ袖にて影アナウンスを担当。発表団体の紹介やプログラムのアナウンスを行いました。
長丁場ではありましたが、2日間ともしっかりと進行することができました。
*11月17日(日)吉川市民祭り
吉川市市民交流センターおあしすにて行われた市民祭り。
交通安全パレード、屋外ステージでの出し物、様々な模擬店などが行われ、
たくさんの人が訪れ会場は大盛況でした。
放送部は屋外ステージにて行われた歌や踊りの発表の司会進行や、
会場全体に向けた連絡事項のアナウンスを行いました。
風は強い中でしたが、快晴という天気にも恵まれ、部員たちも楽しみながら仕事をすることが出来ました。