カウンタ
8 5 8 4
女子ソフトテニス部活動日誌

女子ソフトテニス部

新入生大募集

 新入生の皆さん、吉川美南高校への入学おめでとうございます。

 女子ソフトテニス部では、経験者・初心者問わずやる気のある皆さんの入部をお待ちしています。春休み中にぜひ見学してみたい、練習してみたいという生徒がいましたら吉川美南高校まで連絡をお願いします。

 ぜひ一緒に頑張りましょう。

女子ソフトテニス部顧問 塩野谷・小林

令和元年度定通新人ソフトテニス大会 結果報告

こんにちは。女子ソフトテニス部顧問の塩野谷です。

今年の1月19日に行われた定通新人ソフトテニス大会の結果についてご報告致します。

男子ダブルス 真船・金子ペア 優勝

女子ダブルス 御子柴・田中ペア 優勝

       山根(綾)・山根(瑠)ペア 3位

 

当日は気温が低く、試合を行うまでの準備が大切でしたが、3ペアともに力を出し切れた大会でもあり、新たな課題が発見された大会でもあったと思います。女子ダブルスでは、準決勝で同校同士が対戦する結果になり、緊張感が伝わる試合となりました。

いよいよ最終学年になって、残りの試合も少なくなってきました。有終の美を飾れるように、指導していきますのでよろしくお願いします。

令和元年度全国高等学校定時制通信制体育大会ソフトテニス大会 結果報告

こんにちは、女子ソフトテニス部顧問の大寺です。今年度も出場した全国高校定通制ソフトテニス大会の結果を報告します。

 

日時:令和元年8月8日(木)~10日(土)

 

場所:千葉県長生郡白子町 サニーインむかいテニスコート

 

結果 女子団体:決勝戦  埼玉県VS奈良県  2-0 で優勝! (女子団体は二連覇達成!!)

 

   男子団体:3回戦  埼玉県VS栃木県  1-2 で5位  (1,2回戦目は富山・三重に勝利)

 

   女子個人:山根綾・山根瑠ペア 2回戦   広島県に勝利

                  3回戦   群馬県に勝利

                  4回戦   神奈川県に勝利

                  準々決勝戦 兵庫県に勝利

                  準決勝   三重県に勝利

                  決勝    奈良県に4-1で勝利! 女子個人も二連覇!

 

        御子柴・田中ペア  2回戦   兵庫県に勝利

                  3回戦   茨城県に勝利

                  4回戦   岡山県に勝利

                  準々決勝戦 福岡県に勝利

                  準決勝   奈良県に4-3(ファイナルデュース)で惜敗 3位

 

   男子個人:金子・真船ペア   2回戦   鹿児島県に勝利

                  3回戦   岐阜県に勝利

                  4回戦   茨城県に1-4で敗退  ベスト16

 

 

猛暑が続くなか、選手たちは日々努力を重ねてきました。時には1日中練習に励んでいることもありました。幸運にも天候に恵まれ、多少の風を受けながらも自分たちのプレーができていたのではないかと思います。女子に関して言えば、平成最後で初優勝し、『令和になって二連覇』を目指してきました。選手たちはプレッシャーを跳ねのけ、チーム一丸となり最後まで戦い抜き二連覇することができました。男子も昨年度からのメンバーチェンジが多かったなか、尽力したプレーを見せ、団体では二年連続5位の成績を残すことができました。このような結果を修めることができたのは、関係するすべての方々からの協力や支援があってこそです。次年度も高い目標を持って日々研鑽していきます。この場をお借りして選手・顧問一同より厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

国体予選埼玉県予選会

近況報告です。ソフトテニス顧問の大寺です。
先日20日(土)@熊谷さくら運動公園にて行われました国体予選埼玉県予選会の結果です。

女子個人戦1回戦目  山根綾夏・山根瑠夏ペア vs 岩槻商業高校  1-4  初戦敗退

初めての大会でした。少し緊張してしまい、ベストパフォーマンスとはいきませんでしたが、これを弾みに
8月8日から行われる全国定通大会で尽力する所存です。よろしくお願いします。

 

埼玉県定時制通信制大会県予選会

ソフトテニス部顧問の大寺です。近況報告です。
埼玉県定時制通信制大会県予選会の結果です。
男子 金子・真船ペア 優勝
女子 山根(綾)・山根(瑠)ペア 優勝
    御子柴・田中ペア 準優勝
8月8日から千葉・白子で行われる全国大会に出場します。
日頃の練習の成果を十分に発揮できるように頑張りますので応援よろしくお願いします。

  

 

2019年度 ソフトテニス関東予選会(県団体戦)

女子ソフトテニス部顧問の大寺です。

全日制久々の団体戦参加しました。
2ペアのみなので、1敗した状態から始まりましたが

第一試合 VS北本高校    2-1で勝利
第二試合 VS武蔵生越高校  0-3で敗退

一回戦目を勝ち抜けたのは選手の日頃の練習の成果だと思います。

今後の試合の日程

6月9日(日) 定時制通信制全国大会県予選会
7月13日(土)国体予選会

まだまだ伸びしろのある選手ばかりです。応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部「吉川市体育協会表彰式」
平成30年度吉川市体育協会表彰式(ソフトテニス部)

こんにちは。ソフトテニス部顧問の大寺です。
近況報告第3弾です。懲りずにご覧いただきありがとうございます。

平成30年度吉川市体育協会表彰式
2月2日(土)@吉川市中央公民館

今年度全国定通大会で活躍した本校の生徒が名誉ある表彰式に参加しました。
さらなる飛躍に向けて頑張らせたいと思います。
3年次:大野彩・涌井茜・金子竜哉
1年次:御子柴未優・山根綾夏・山根瑠夏・金子愛哉
お知らせ
平成30年度 教育長表敬訪問(ソフトテニス部 1/30・水)

こんにちは。ソフトテニス部顧問の大寺です。
近況報告第2弾です。

平成30年度 表敬訪問
1月30日(水)@埼玉県庁

今年度全国定通大会で団体・個人の優勝に大きく貢献した涌井茜、大野彩、御子柴未優が
埼玉県庁を訪れ、埼玉県教育委員会教育長の小松弥生教育長に報告をしました。
大変光栄です。次年度もこのような機会をいただけるように努力していく所存です。
お知らせ
定通新人大会ソフトテニス競技(個人戦男女ともに優勝)

こんにちは。ソフトテニス部顧問の大寺です。
近況報告をさせていただきます。


平成30年度定通新人大会ソフトテニス競技
1月20日(日)@大宮第二公園

寒い中での試合となりましたが、以下の結果を残すことができました。
男子:金子・真船ペア 優勝
女子:山根・山根ペア 優勝
   御子柴・田中ペア 準優勝


決勝戦では部内戦みたいな感じになり、、、(笑)

これを弾みに、来年度の6月の全国予選も頑張っていきます。
お知らせ

長らく更新していませんでした。申し訳ありません。ソフトテニス部です。

8月8日~10日まで、千葉県の白子にて第51回全国定通制ソフトテニス体育大会が開催されました。

埼玉県団体
女子:優勝!
男子:5位
埼玉県個人
女子:涌井・大野ペア 優勝!
   御子柴・田中ペア 3位
   山根姉・山根妹ペア ベスト16

男子:金子兄・金子弟ペア 準優勝!

平成最後の全国大会で有終の美を飾ることができました。これもひとえに皆様の協力・支援があってこそ勝ち取ることができたものです。本当にありがとうございました。