10/3(木)LHRの時間に第13期生徒会役員選挙を行いました。9月の文化祭をもって第12期生徒会は終了し、今回の選挙で新しい第13期生徒会が誕生します。
立候補者は会長に2名、副会長に2名、会計に1名、書記に1名、役員に2名です。それぞれが生徒会への意気込みを演説していました。学校の代表を決める選挙で有権者となる生徒は真剣な表情で立候補者の演説を聞いていました。
今回の生徒会役員選挙により、第13期生徒会は8名となりました。学校生活や学校行事等をより充実できるよう、1年間頑張ってほしいです。
10/1(火) 令和6年度 第10回 体育祭が行われました。
今年度も保護者、御家族の方にお越しいただき、日頃の学校生活を感じていただける機会になったかと思います。
節目の第10回体育祭はクラス対抗で戦いました。種目①玉入れ、種目②玉おくりリレー、③借り物競争リレー、④大縄跳び、⑤選抜リレーの5つの種目で各クラス優勝を目指しました。
種目① 玉入れ
通常の高さではなく、机の上に置いたかごを担任の先生が支え、競技時間1分で行いました。限られた時間の中で、多くの玉を入れようと、一度にたくさん投げている生徒もいれば、コントロール重視で投げている生徒もいました。
玉の個数が多い3クラスは、1位:1-1(37個)、2位:3-2(31個)、3位:3-1(27個)でした。
種目② 玉おくりリレー
生徒たちが書いた絵の板を持ち、板の上にボール乗せて障害物を越えたり、避けたりする競技でタイムを競いました。スピードを出して軽快にボールを繋ぐペアや丁寧に落とさないようにして運ぶペアなど、それぞれのペアの特徴が出る種目でした。
タイムが速かった3クラスは、1位:3-2、2位:2-1、3位:4-...
バドミントン部卒業年次生にとって最後の大会となる県民総合スポーツ大会に出場してきました。今回はシングルスのみの出場です。男子の方は第1試合から全体的にレベルが高く、苦戦を強いられ悔しい結果となりました。女子の方では、1名の生徒が順調に勝ち進み、ベスト8に入ることができました。限られた練習時間の中で、重ねた努力が実った結果だと思います。おめでとうございます!
普段の練習とは違う試合の中で、勝った生徒も負けた生徒も自分の課題を見つけられたのではないでしょうか。今回得たものを糧に、これからも日々の練習に励んで欲しいと思います。
9月10日(火)、就職出陣式を実施しました。生徒たちは、就職活動でお世話になった年次の先生方、そして就職支援アドバイザーの方から試験に向けて激励の言葉をもらいました。
16日から開始される就職試験に向けてそれぞれが努力してきました。特に夏休み中には毎日のように登校し、職場見学に行き、面接練習や履歴書の作成に取り組みました。試験を目前に、全員の顔つきが変わり、夏の成長を感じます。
就職出陣式では、以下のお話がありました。
①挨拶と気配りが大切。自分をしっかり見てもらうために、やってきたことをアピールできるようにしよう。
②緊張は当たり前であること。一生に一度の面接試験、緊張を楽しむ心意気で全力を尽くそう。
③「この道より我を生かす道なし この道を行く」自分が選んだ道を、迷いなく進もう。
④自分で決めた自分の進路。試験では自分の本心を、悔いのないようにぶつけてくること。自分が評価される機会は、貴重なこと。楽しもう。
⑤自分の持つ力を最大限に発揮しよう。高校生らしく、元気・誠実さを大切に。今の頑張りは将来必ずプラスになる。自分のために、全力を出そう。
⑥緊張は、一生懸命である証。面接試験では、...
8月の夏季新人大会が終わり、秋季大会へ向けて残りの夏休み期間も本校は連合チームで活動してきました。新人大会の敗戦から、基礎・基本練習を徹底的にやり込み、練習試合では実戦感覚を養い、チーム力の底上げをしてきました。
9月4日(火)、秋季大会東部地区予選が越谷市民球場で行われ、草加南高校と対戦しました。吉川美南高校は、夏季新人大会同様に6校連合(越谷総合技術高校、松伏高校、三郷高校、三郷工業技術高校、八潮高校)として出場しました。
この試合でも、先発のマウンドを任されたのは本校の1年生左腕でした。序盤の3回までは変化球を上手く織り交ぜながら無失点の投球。すると3回裏に6校連合は4番バッターの長打などで4点を先制しました。援護点をもらい試合を優位に進めたいところでしたが、甘く入ったボールを徐々に相手打者に痛打され始め、5回には逆転を許してしまいました。反撃したい6校連合でしたが、相手の2番手投手の緩急に翻弄され、なかなかチャンスを作ることができませんでした。7回からは三郷工業技術高校の2年生にマウンドを譲りましたが、その後も失点を重ねられ結果的に8回コールド(4-16)で敗れました。
...
{{item.Topic.display_summary}}