学校掲示板
中原市長さんが学校にやって来た!
6月8日(水)の午前中、吉川市の中原恵人市長さんが本校を訪れ、学校の近況や進路状況、部活動の様子などについて高松校長と懇談。その後いくつかの授業を見学していただきました。
懇談では近年の大学進学実績の向上や就職状況、「総合学科」の特色のひとつである少人数授業や多彩な選択科目の授業について、たいへん興味を持っていただきました。また、授業見学では、1・2年次生の教室に実際に入ってもらい、しっかりと授業に取り組む生徒の姿を見ていただきました。 市長さんには、以前から校長が要望していた吉川美南駅から本校への通学路の整備(「案内板」はすぐにつけていただきました。)について対応していただくとともに、コロナ前に実施していた市の各種イベントへの生徒の参加などについても積極的に進めていくことを確認させていただきました。
今後も吉川市内唯一の県立高校として、目指す学校像にあるように「地域に愛され信頼され期待される学校」を目指していきたいと思います。
【新設された吉川美南駅前の案内板】
【Ⅰ部】体育祭
天気の崩れやすい季節となってきました。そんな中、6/3(金)に本校にて体育祭が行われました。
この日は午後から天気が崩れてしまうという予報が出ていましたが、閉会まで雨が降ることはなく無事にすべてのプログラムが実施されました。
応援の制限等はあったものの、運動部の生徒や放送部、その他委員会に所属している生徒の協力もあり、競技は問題なく進行することができました。
天候の不安があったため当初のプログラムから順番を入れ替えての実施で、リレー競技等は午前中に決勝戦まで行っています。
全体競技ではチーム一丸となって競技に参加する姿を見ることができました。
特に3年生は今まで制約の多い中での学校生活だったため、記憶に残るイベントになったのではないでしょうか。
さて、今年の結果は以下の通りとなりました。
順位 | チーム | クラス |
1位 | 黄 | 3-4,2-2,1-7 |
2位 | 水 | 3-5,2-4,1-2 |
3位 | 赤 | 3-7,2-3,1-3 |
4位 | 緑 | 3-2,2-1,1-5 |
5位 | 橙 | 3-3,2-7,1-1 |
6位 | 青 | 3-6,2-6,1-4 |
7位 | 桃 | 3-1,2-5,1-6 |
優勝した黄色チームの皆さん、おめでとうございます!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5月~6月は運動部の大会が多く行われる時期です。
各部活動のページが更新されていますので、ピックアップしました。
バドミントン部(定通大会)
男子バレーボール部(東部地区大会)
サッカー部(U-18リーグ第2節)
女子バスケットボール部(インターハイ予選)
茶道部(お稽古の様子)
【Ⅰ部】年次別遠足
春も終わりを告げ、梅雨の季節が見えてくる頃になりました。
5月27日(金)、この日、各年次で遠足が行われました。
1年次生は川越市内にてアドベンチャーゲームを、2年次生は東京都内散策、3年次生は横浜の散策でした。各年次ともに班ごとに散策を行いました。あいにくの雨が降る一日だったため移動が大変だったところもあったかと思いますが、楽しむことはできたでしょうか。
特に3年次生はここから進路実現に向けて動き出すことになるため、この遠足を機に心機一転頑張っていきましょう。
【Ⅰ部】前期生徒総会 / 壮行会
5月も半ばに入り、クラスの雰囲気も形が見えてくるようになってきました。
本日5/12(木)、前期生徒総会と壮行会が行われました。
新年度が始まり、生徒会や委員会も新たなメンバーで活動を行います。
各委員会の活動方針や生徒会予算案の決議などが行われ、今年度の計画が承認されました。
生徒会や各委員会の皆さんが今年度の活動を盛り上げてくれることに期待しましょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
生徒総会の後、壮行会が行われました。
この度、本校2年次生の佐藤紅羽さんが第55回関東高等学校ウェイトリフティング競技大会に出場することが決定しました。
関東大会は6月上旬に行われる予定で、県大会の表彰や生徒会よりお祝い品の贈呈、佐藤さん自身からの決意表明をしてもらいました。
本校だけでなく埼玉県代表生徒としての活躍できるよう、応援していきましょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大型連休中、各部活動も様々な活動をしています。各部活動の活動を是非ご覧ください。
【Ⅰ部】離任式
この数日天気が不安定でしたが、天候に恵まれた1日でした。
4月22日、本日は離任式が行われました。
昨年度までいらっしゃった2名の先生に来校していただきました。
授業でお世話になったり、部活動で指導を受けた人もいたかと思います。
お忙しい中来ていただき、ありがとうございました。